文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| HMDとペン型デバイスを用いた万年筆の展示支援システム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
博物館の来館者に蒔絵万年筆をより細かいところまで自由に鑑賞してもらうことを目的として,HMDとペン型デバイスを用いた万年筆の展示支援システムを開発した.本システムでは,HMD用いてVR空間に表示した万年筆の3DCGを,ペン型デバイスで操作して鑑賞することができる.直感的に万年筆を操作するために,ペン型デバイスに搭載したジャイロセンサから検出した角速度をもとに,万年筆の3DCGを回転させている.また,HMDを装着した状態で複数の万年筆から一つを選んで簡単に切替えられるようにするため,HMDの画面の中心にカーソルを表示することで,頭の動きのみで鑑賞する万年筆を選択することが可能となっている. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2017論文集 © 情報処理学会 2017 |
|
| 論文ID | |
| 2-501-11 | |
| ページ | |
| 434-435 | |
| 発行日 | |
| 2017年2月23日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |