文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| スリット光を用いた携帯型点字読取装置 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
日常生活に存在する点字による公共文章や,案内板に対して点字が読取れない視覚障害者であっても「ユーザー自身が文字を読取る」体験を携帯型点字読取り装置により提供することで,視覚障害者のQOL(quality of life)の向上をもたらすことを目的とする.本研究では持ち運び可能な携帯型点字読取装置を開発するために課題となる,点字が印刷された環境に依存せず点字の突起を検出する手法としてスリット光を用いることで,スリット光の変位により点字の突起を直接読み取る方法を提案する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2019論文集 © 情報処理学会 2019 |
|
| 論文ID | |
| 1C-62 | |
| ページ | |
| 387-391 | |
| 発行日 | |
| 2019年2月27日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |