文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 楽曲創作における自動作曲システムの活用 ─音楽大学における学習環境デザインのケーススタディ─ | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本発表では,個人の感性に影響を与える音楽構造を明らかにし,ユーザに適応しながら楽曲を生成する構成的適応ユーザインタフェースを取り入れた自動作曲システムをデモンストレーションする.また実際に,音楽大学の学生,ミュージシャン,自動作曲システムにより,協働的に楽曲制作を行う学習環境をデザインした.学園祭で発表する楽曲を実際に制作してもらうことで,学生による創造的な学習における自動作曲システムの活用方法を提案する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2019論文集 © 情報処理学会 2019 |
|
| 論文ID | |
| 2B-33 | |
| ページ | |
| 590-591 | |
| 発行日 | |
| 2019年2月27日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |