文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 非言語情報に着目したチュータリングの質評価とチューター熟練度の関連性 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
チュータリングは主観的なリフレクションや評価を行うことが多いが,非言語情報からもチュータリングの評価ができると考える.主観的に評価されたチュータリングのスコアを非言語情報の観点から説明することを目指すアプローチで,チュータリングの評価を目指す.そこで,チュータリングを行う学習支援組織に所属するチューターへアンケート調査を行い,あるチュータリングシーンについて主観的な評価をしてもらった.本稿では,アンケート調査で評価してもらったスコアとチュータリングシーンに見られた非言語情報との関連性を議論する.アンケート調査で得られた評価とチュータリング内に見られた非言語情報から,学習支援組織所属チューター間に共通した評価基準があること,いくつか評価に影響を与える非言語的要因があることが示唆された. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2019論文集 © 情報処理学会 2019 |
|
| 論文ID | |
| 3P-80 | |
| ページ | |
| 985-990 | |
| 発行日 | |
| 2019年2月27日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |