文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| Bubble Gaze Cursor | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
視線入力インタフェースにおいて小さなターゲットを選択することは非常に困難であり,容易にするためにはインタフェースデザインの変更か動作時間の増加を強いられる.本稿では,動作時間やデザインの汎用性を維持した状態で小さなターゲットを選択することを容易にすることを目的として,エリアカーソルの一種であるバブルカーソルを視線操作時のカーソルとして用いる手法を提案する.バブルカーソルが視線入力インタフェースにおいてどのような挙動をするのか確認するため,マウスのバブルカーソルと視線のポイントカーソル,そして視線のバブルカーソルに対してポインティングタスクを行った.その結果,視線カーソルをバブルカーソルに変更したものはポイントカーソルよりも常に高速に動作したうえ,ユーザビリティ評価指標もポイントカーソルよりも有意に高かった.したがって視線カーソルにバブルカーソルを用いる提案手法はポインティングを容易に,かつ高速にするうえで有効な手法だといえる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2019論文集 © 情報処理学会 2019 |
|
| 論文ID | |
| INT19003 | |
| ページ | |
| 20-29 | |
| 発行日 | |
| 2019年2月27日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |