文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| CodeGlass: GitHubのプルリクエストを活用したコード断片のインタラクティブな調査支援システム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
ソフトウェア開発においてソースコードの理解は必要不可欠である.特に,実際の開発においてはコードの一部分(コード断片)の理解が必要となることが多い.我々が行ったインタビュー調査では,GitHubのプルリクエストの説明文とコメントに,コード理解において有用な情報が含まれていることが明らかとなった.しかし既存のシステムでは,プルリクエストがコード断片の理解支援のためには十分に活用されていない.そこで我々は,ユーザが選択したコード断片に関連する過去のプルリクエストを抽出し,ユーザに提供するCodeGlassを開発した.CodeGlassでは,プルリクエストの説明文を解析し,実装内容や開発背景に関する文章をインターフェース上で強調して表示することが可能となっている.CodeGlassのアルゴリズムにより,選択されたコード断片が過去のバージョンにおいて分裂していた場合にも,関連する過去のプルリクエストをユーザに提供することができる.我々が行ったCodeGlassの定量的および定性的評価の結果,コード断片の理解や専門的用途におけるCodeGlassの有用性が確認された. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2019論文集 © 情報処理学会 2019 |
|
| 論文ID | |
| INT19018 | |
| ページ | |
| 159-168 | |
| 発行日 | |
| 2019年2月27日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |