文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 大規模オープンデータを使った遊動型天体シミュレーション | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
天体を知るためには,星座早見盤やプラネタリウムなどが用いられるが,これらは地球から見た球面としての宇宙を表すものであり,天体間の相対的な距離感覚を立体的に理解することができない.そこで,3次元空間に星を配置することによって,天体を立体的に捉えたいと考えた.本研究では,天体のオープンデータであるHipparcos星表と,ゲームエンジンUnrealEngine4を用い,大規模な宇宙空間内を自由に移動できるシステムを開発したものである. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 1B-22 | |
| ページ | |
| 264-267 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |