文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 磁場の視覚・触覚化による磁場体験システム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
送電コイルと受電コイルの相互誘導を利用したワイヤレス電力伝送が注目されている.我々はワイヤレス電力伝送を利用する際に,本質的に磁場を理解せずにツールとして利用することが多い.その理由として,磁場は五感で知覚できず,見る・触るという実体験が欠けていることが挙げられる.本稿では,磁場という抽象的概念の理解や学習サポートのため,実在コイルの磁束分布を可視化し,更に磁場エネルギを形状記憶合金アクチュエータの駆動エネルギに変換して触覚提示することで,磁場を体験できるシステムを構築した.本稿では,無線給電による触覚提示を中心として,磁場体験システムの構築について述べる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 1B-31 | |
| ページ | |
| 302-307 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |