文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 授業感想文の内容把握を支援するインタフェースの提案〜感想文の内容とそれを介した児童の繋がりの把握のために〜 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
教員は児童が書いた授業感想文を元に,授業構想を練ったり,グループ活動でのグループ編成を考えたりすることがある.しかし,児童が書いた授業感想の記述内容を把握することは容易ではない.本稿では,「誰が」「何を」書いたのか,似た意見や考えを持っている児童は誰かを把握することを支援する対話インタフェースを提案し,その実現可能性と有用性を検証するために実装したシステムの設計と試作について述べる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 2B-22 | |
| ページ | |
| 589-592 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |