文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| ライブプレゼンテーションに基づく反転講義用動画作成のためのARパペットの開発 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究では,授業と宿題の役割を反転させた授業形態である反転講義のための動画作成支援システムを開発している.ここでは,反転講義用動画へのARパペットの導入を試みる.ARパペットは,生徒の理解促進や興味維持を目的とした,拡張現実空間内のエージェントである.動画撮影後の編集作業の負担を軽減するため,講師が撮影中にARパペットを操作可能なシステムを検討する.また,講師とARパペットによる対話形式の講義のための演出効果を実現する.本稿では,ライブプレゼンテーションに基づき動画作成中に操作可能なARパペットの開発について述べる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 2B-49 | |
| ページ | |
| 665-670 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |