文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| RunnerComposter:プラスチックモデル制作過程で生じる 不用物を用いた改造案の創出支援 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
プラスチックモデル制作において,完成度を向上させるために組立て説明書には記載されていないような改造を施す場合がある.そのための知識や技能を提供する手段として,書籍による解説や,イベント・コンテスト・SNSでの制作者同士の交流などが一般的に行われてきた.しかし,そもそもどのようなプラスチックモデルを制作するかという改造案を新規に発想することを支援するための手段は無い.そこで本研究では,改造案を思いつくことができない制作者を対象に,プラスチックモデルの新規な改造案の創出を支援することを目的として,他の制作者(特に上級者)によるプラスチックモデルの制作過程で生じる不用物(主にキットに付属していたパーツ以外の素材)を提示し,これをヒントとして改造案の案出を支援する手法を提案する.すでに架空の不用物を用いた予備実験を完了し,基礎的な有効性を確認している.現在は,実際の不用物を提示することによる有効性の調査を進めている. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 3B-46 | |
| ページ | |
| 957-962 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |