文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 猫と共に探求する新たな睡眠価値の創出 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
私たちは疲労回復のために毎日決まって寝室のベッドで睡眠をとっており,睡眠の価値と手段は画一化していた.一方,食事は料理の美味しさや栄養以外にも一緒にいる人・天気・雰囲気などの条件によって個々の食事が多様性を持った特別な体験となる.本研究では,睡眠においても疲労回復以外の新たな体験価値の創出に向け,同じ居室で生活している生物の行動特性を通して模索する.具体的には,寝床が毎日変化する猫がその日に寝ている場所で人も睡眠を取る24日間の実験を行い,定量的な睡眠の質及び定性的な日記の分析を通じて身体的・心理的影響を調べた.通常のベッドでの睡眠時と比較し,身体的な睡眠の質に変化は見られなかったが,毎晩の寝床が予測できないワクワク感や猫との触れ合いによる幸福感など心理的な睡眠の質に肯定的な変化が得られる結果となった. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2022論文集 © 情報処理学会 2022 |
|
| 論文ID | |
| 1P04 | |
| ページ | |
| 231-234 | |
| 発行日 | |
| 2022年2月21日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |