文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 流体表現を用いた横浜駅周辺の津波シミュレーションについての提案 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
日本では大きな地震が頻発しており,それに伴う津波によって大きな被害を被っている.近年では,南海トラフ地震による津波が危険視されており,各地で対策が行われている.本研究では,AIベースのリアルタイム流体シミュレーションプラグインであるZibra Liquidsを使用して,より現実に近い津波シミュレーションを行ったものである.対象地区として,神奈川県横浜市横浜駅周辺を選定し,シミュレーションを行った.横浜駅周辺の3Dモデルは,国土交通省がオープンデータとして提供しているPLATEAUを使用し,現実に近しい状況を再現している. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2022論文集 © 情報処理学会 2022 |
|
| 論文ID | |
| 4D16 | |
| ページ | |
| 583-585 | |
| 発行日 | |
| 2022年2月21日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |