文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 漢字と自然の関わりを伝える書道体験システムのプロトタイプ | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
日本の文化産業戦略において,日本人の感性や伝統に支えられた文化や儀式,風習を日本の魅力として日本人自らが再認識し,発信することが重要であるとされている.本研究では,書道を題材とし,漢字と自然の関わりを伝えるために,利用者が卓上に投影された書き順を見ながら自然の造形を元に作られた漢字を筆で書くと,書いた字が自然のオブジェクトへと変化するシステムを提案する.文化体験を活用するために,実際の筆や和紙を使い,墨は書いた字を変化させるためにプロジェクターで投影する映像で表現した. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2023論文集 © 情報処理学会 2023 |
|
| 論文ID | |
| 1B-21 | |
| ページ | |
| 203-206 | |
| 発行日 | |
| 2023年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |