文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| WebGLを用いた広域GIS道路データの可視化による駅の有効なカバー範囲の検討と設計 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
現代社会において,特に都市部では,多くの人々が電車や地下鉄などの公共交通機関を利用している.そのため,住居を探すなどの際に,駅からの距離は特に重要な判断材料になることが多い.また,都市計画の観点からも,道路や駅の位置は,その施設を利用可能な住民の数や,特定の駅の利用頻度といった問題を考える上で重要な指標となる.等時性線は,空間ネットワークデータベースの新しいクエリタイプであり,到達可能性分析を行うための有用な手段である.本研究では,駅周辺のカバー範囲を表現するために,従来の円形のカバー半径に代わりに,実際の道路距離に基づいてカバー率を計算し,可視化するものである. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2023論文集 © 情報処理学会 2023 |
|
| 論文ID | |
| 1B-36 | |
| ページ | |
| 277-280 | |
| 発行日 | |
| 2023年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |