文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| プロテウス効果の訓練・評価簡略化のための最後通牒ゲーム利用検証 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
仮想空間で使用するアバターの外見によって,性格や行動に変容が起きる心理効果を「プロテウス効果」という.この効果の発生には,アバターのステレオタイプに関連した訓練タスクが必要とされており,研究ごとに異なる訓練タスクを用意しなければならない.また,訓練によるプロテウス効果の発生と評価には,多くの手順を踏む必要がある.そこで本研究では,評価指標の1つである実験経済学のゲーム「最後通牒ゲーム」を用いて,訓練タスクと評価タスクを1つのタスクで行う方法を検証した.その結果,最後通牒ゲームは訓練タスクとして黒人アバターの攻撃性が増すという先行研究を支持し,評価タスクとして黒人アバターの承諾者役の交渉に特徴が現れる可能性を示唆した.このことから,最後通牒ゲームを用いて訓練と評価を統一化する手法は有効であり,本手法は実験設計の負荷軽減と研究間の容易な比較を実現する可能性がある. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2023論文集 © 情報処理学会 2023 |
|
| 論文ID | |
| 2A-01 | |
| ページ | |
| 454-459 | |
| 発行日 | |
| 2023年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |