文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| ロボットの接触インタラクションにおいて動作速度が観察者の印象に与える影響の調査 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
複数のエージェントやロボットを用いたインタラクション設計において,人とエージェントが直接対話するインタラクションと同様に,エージェントが対話する様子を人に観察してもらうことで情報を提供する間接的なインタラクションの有効性が示されつつある.しかし,ロボットのような物理的なエージェントのインタラクションにおける,触れ合い動作のデザインはあまり着目されていない.同じ動作であってもその動作速度が異なることで,人が感じるロボットの関係性は変化するであろう.そこで本研究では,ロボットの接触における動作速度の効果に着目した.ロボットの動作速度が印象に及ぼす影響について,Webアンケート実験を実施した.実験では,ロボットの接触が「軽く叩く(友好的な接触)」または「平手打ち(攻撃的な接触)」と捉えられる2つのピーク速度が示された.ロボットの運動速度に関する知見は,ロボットの物理的インタラクションの設計に貢献すると考えられる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2023論文集 © 情報処理学会 2023 |
|
| 論文ID | |
| 2P-71 | |
| ページ | |
| 778-781 | |
| 発行日 | |
| 2023年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |