文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| CHaserWeb:ブラウザ上で動作する対戦型プログラミング学習環境の提案と評価 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
プログラミング学習には様々な環境が用いられており,そのひとつにU-16プログラミングコンテストで用いられる対戦型プログラミングプラットフォームCHaserがある.従来のCHaserは,実行環境のインストールやCHaserサーバーの起動など煩雑な初期設定が必要であり,これが学習者の意欲を削ぐ要因となっていた.また,環境構築におけるOSや端末への依存性が,導入の障壁となっていた.そこで本研究では,Webブラウザ上でCHaserのプログラム記述から実行,デバッグ,盤面表示をワンストップで行えるCHaserWebを提案する.CHaserWebは,Webブラウザ向けPythonランタイムPyodideを用い,Pythonで記述したプログラムを実行可能とした.高校生と大学生を対象に評価実験を実施し,簡便性と使い勝手が高く評価された.CHaserWebが学習者の開発負荷軽減および学習モチベーション向上に寄与し,プログラミング初学者が挫折しにくい学習基盤として有効であることを示唆する結果を得た. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2025論文集 © 2025 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| 2B-33 | |
| ページ | |
| 759-764 | |
| 発行日 | |
| 2025年2月23日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |