文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 軽微な違和感による重要度が低い情報の通知 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
現在,メッセージや電車の遅延,お気に入り店舗のキャンペーン情報など,通知が多数存在している.特にスマートフォンにおいては通知が頻繁に行われているが,スマートフォン利用者の操作を邪魔したり,気を散らしたりすることがある.重要度が低い情報は通常,通知しない設定にされがちであるが,通知されると少しだけ役に立つこともある.例えば,“後方から接近する自転車” などである.そこで本研究では,スマートフォン利用者の気を散らすことなく,重要度が低い情報を通知する方法として,軽微な違和感を提示する通知手法を考えた.具体的な通知手法は,“聴いている音楽の再生速度の微減速” と “人影の投射” である.実験では実際に通知として提案手法の通知を使用してもらい,通知に気付くことができたか,軽微な通知であったか,普段使いできそうな通知手法であったかなどをアンケートで確認した.実験の結果から,いずれも有用である可能性が示唆され,特に減速はその可能性が高いと分かった. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2025論文集 © 2025 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| 3C-60 | |
| ページ | |
| 1281-1286 | |
| 発行日 | |
| 2025年2月23日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |