事前参加登録
参加費(論文集/税込)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
参加種別 | 3/3(木)までの事前申込 / 3/4–3/11までの申込 |
|
||||
主催研究会登録会員 | ¥22,000 |
|
||||
情報処理学会会員、協賛学会会員 | ¥24,000 |
|
||||
情報処理学会 学生会員*1 | ¥7,000 |
|
||||
情報処理学会 ジュニア会員*2 | ¥0 | |||||
非会員 | ¥30,000 | |||||
学生非会員 | ¥11,000 |
★事前割引申込締切 : 2020年2月20日(木) ※2/20までにお振込み完了、クレジット決済を完了してください。完了していない場合は当日申込料金へ変更し請求致します。
※web(マイページ)からお申込み頂いた参加費については、当日、会場での現金払いは出来ませんのでご了承ください。
*1:情処学生会員は,2/20(木)までに学生会員申込と会員費振込みを完了された方が対象になります. 2/20(木)までにご入会・ご入金の確認が取れない場合は,学生参加者と同一扱いで参加費を13,000円徴収させていただきますので,ご注意ください.
*2:情処ジュニア会員は,2/20(木)までに 事前参加登録をしていただくことで参加費無料となります. 万が一,2/20(木)までに登録を済ませていない場合には,参加費を13,000円徴収させていただきますので,ご注意ください.
・参加費には論文集代が含まれます.
・懇親会に参加される場合は,上記の参加費とは別に懇親会費をおしはらいいただきます.
・3日間通して聴講できます.1日参加でも割引はありません.
・この機会に是非,情報処理学会への加入をご検討ください.
入会申し込みについては こちら をごらんください.
・会社などから給与などを得ている学生(いわゆる社会人学生)の方は,学生参加費に適応されません. 主催研究会登録会員参加費もしくは情報処理学会会員、協賛学会会員参加費に適応となります.
・情報処理学会 賛助会員の企業の方は1口あたり5名まで情報処理学会会員価格で参加できます.
・賛助会員で主催5研究会のいずれかに登録されている企業の方は,1登録あたり1名まで主催研究会登録会員価格で参加できます. 申込ページの共催欄から賛助会員を選択し会員番号をご入力ください.
・協賛会員で申込の場合,申込ページの共催欄から所属する団体を選択し,会員番号をご入力ください.会員番号がない場合は,申込年月日を8ケタ(例:20200112)で入力してください.
懇親会参加登録
COVIT-19への対策として,懇親会は中止とすることにな
懇親会もオンライン開催(無料)に移行します.
懇親会参加登録をした方には,別途ご連絡しますした.
懇親会はオンラインで開催します.登録は不要です.飲食の用意は各自で行い,Zoom会議室で懇談しましょう.乾杯は講堂に対応する会議室で行います.インタラクティブセッション用の会議室もテーブルだと思ってご利用ください.
懇親会のお申し込みは参加申し込みとは別になります。
懇親会は以下の日程で開催される予定です。参加希望の方は懇親会申し込みボタンよりご登録ください。
日時:2020年3月10日(火) 18:00–20:00(2/7 開始時刻が変更されました)場所:学術総合センター3F食堂 レパスト参加費:一般3,500円 / 学生2,500円