文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| Arduinoとセンサーを教材としたHCIデバイス製作演習の実践 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
人と人工物の多様なインタラクションを学ぶためには, 多様な入力情報を実際に試し, その経験をもとに新しいインタラクションを検討することが重要である. しかし, 情報系学科では, 十分なハードウエアの専門教育がなされていない事も多く,標準デバイスのみでインタラクションの実習を行うことで発想が制限される問題がある. 本研究では, Arduinoをベースとした演習により, 初学者が多様な入力情報を用いたHCIデバイス開発に取り組むものとした. 論文では, 授業の概要と成果について紹介する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2014論文集 © 情報処理学会 2014 |
|
| 論文ID | |
| A2-3 | |
| ページ | |
| 221 ~ 223 | |
| 発行日 | |
| 2014年2月20日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |