文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 認知リハビリテーション支援のためのコミュニケーションロボットとのインタラクションによるマインド推定 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究では,生活行動認知リハビリテーション支援のためのコミュニケーションロボットのマインド推定を行うシステムを提案する.「やる気がある」,「やる気がない」といった気持ちや心を,自分で書いたメモリーノートとエージェントとの会話の結果から生成した対話文を用いて現在のマインドを推定する.実験として,エージェントとの会話時に,共感がある場合とない場合とを比較してどちらのほうがマインドを引き出せるかを検証する.また,CGキャラクターとリアルロボットとを比較し,リアルロボットを用いて会話を行うことによってより正確にマインドを引き出せることを検証する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2014論文集 © 情報処理学会 2014 |
|
| 論文ID | |
| A2-6 | |
| ページ | |
| 230 ~ 231 | |
| 発行日 | |
| 2014年2月20日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |