文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| TeTra: なぞり動作を活用したノートテイキングツールの提案 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
オンライン学習においてもノートテイキングは学習を深める上で重要である.しかしながら,タブレット端末などタッチパネルでのノート作成は,操作性が悪く,学習者の認知的負荷も高い.本稿では,オンライン学習におけるタブレット端末でのノート作成を支援するために,画面上に提示されている字幕資料を指でなぞることによりノートテイキングを行うツール「TeTra」を提案する.ノート作成における学習効率を高めるために「外的認知負荷の軽減」と「視覚チャンネルと聴覚チャンネルの一致」および「閲覧性の向上」の観点からデザイン要件を定義し,TeTraを実装したので報告する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2015論文集 © 情報処理学会 2015 |
|
| 論文ID | |
| A27 | |
| ページ | |
| 254 ~ 257 | |
| 発行日 | |
| 2015年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |