文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 実空間と仮想空間を移動する擬人化エージェントを用いた複合機の機能説明 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
いくつかの機能をあわせ持つ複合機を使用する際,ユーザは実空間上の操作と仮想空間上の操作を関連させながら理解しなければいけない.本研究では、実空間と仮想空間をひとつの空間としてユーザに感じさせるBlended Reality手法を用いて,実空間と仮想空間を自由に行き来して複合機の機能を説明する擬人化エージェントを作成した.エージェントがディスプレイ内に表示されている際は目,腕デバイスを収納して隠し,実世界空間へエージェントが移動する際はディスプレイから目,腕デバイスが飛び出す.この演出によってBlended Realityを用いたエージェントによる機能説明を実現している.これによりユーザは,MFP操作に要求される実空間上と仮想空間上の操作法を理解する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2015論文集 © 情報処理学会 2015 |
|
| 論文ID | |
| B31 | |
| ページ | |
| 555 ~ 559 | |
| 発行日 | |
| 2015年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |