文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| ロボットの能動的な行動設計によるユーザの印象評価の向上 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
ロボットと人とのインタラクションに関する研究は進化が著しい.インタラクションにおけるロボットの印象評価の研究の従来手法の多くは,ユーザが主体であり,ロボットの反応動作を評価するものとなっている.これに対し,ロボットが主体で,ユーザに対して能動行動をとった場合の人の印象評価という観点での研究は,十分ではない.我々はロボットと人とのインタラクションを見直し,ロボットがユーザに対して明示的に能動行動を取った場合のインタラクションについて,その行動設計モデルの提示と,それに基づいて実装した挨拶行動の印象評価を検証することを研究目的とした.挨拶行動の有無による印象評価の差異を検証した結果,活動性,親近性,意図性の有意性が示された. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 1A02 | |
| ページ | |
| 160-166 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |