文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 箸遣いの美しさを評価する腕時計型デバイス | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことにより,箸の使い方やマナーが注目を集めつつある.多くの日本人が箸を使用する中で,本当に美しく箸を遣えているかについて,疑念が生じる可能性がある.そこで,本研究では小型の運動センサを用いた腕時計型デバイスにより箸遣いの美しさの客観評価を試みたところ,細かい物を素早く箸にて移動させるタスクテストにて加速度信号及び所要時間から計算されるパラメータの可能性を見いだした. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 1A12 | |
| ページ | |
| 205-206 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |