文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 子どもの感受性を豊かにする色と音を用いたインタラクティブアート | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究では,子どもの感受性の向上と運動する機会の増加の手助けになるようなインタラクティブアートの開発を目指す.子どものころに色や音にたくさん触れると良い影響があり,また,からだを動かして遊ぶことが脳への刺激となったり子どもの体力の向上につながったりするという研究結果が報告されている.それらを利用して,色と音の両方に同時に触れることができるということと,からだを動かして遊ぶことができるということの2つの条件を満たすインタラクティブアートを製作する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 2C42 | |
| ページ | |
| 649-650 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |