文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 装着型眼球インタフェース「i-eye」 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
コミュニケーションロボットをより身近な存在にすることを主な目的として,装着型眼球インタフェースi-eyeの開発を行った.i-eyeは,様々なデバイスに装着することにより,そのデバイスをコミュニケーションロボット化するインタフェースである.眼球を模したパーツにより様々な表示を行うことで,装着したデバイスに表情を追加することが可能である.今回我々は,i-eyeをスマートフォンに装着可能なケース型のインタフェースとして開発し,スマートフォンに装着した際のユーザの印象変化を調査した.主観評価実験の結果,i-eyeを装着した場合,愛着や親しみやすさなどの値が向上することが観測された.本稿では,i-eyeのシステム概要,実験結果,及び仕様を述べ,i-eyeの新たな使い道を提案する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 2C45 | |
| ページ | |
| 663-667 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |