文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| User Generated Agent:児童がデザインできる図書紹介ロボット | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
学校図書館は児童に読書への習慣づけを行うための機能を十分に発揮することが求められている.読書への習慣づけをさせるためには本に対する興味を持たせることが必要不可欠である.本研究では,本の紹介を行うロボット(User Generated Agent : UGA)を提案する.UGAの動きは児童自らがデザインを行う.単にエージェントの紹介する本に興味を持たせるだけではなく,自分が設計したエージェントの紹介によって,人に本を宣伝する能力を磨かせることで,読書に対する興味の向上と読書への習慣づけを図る. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 2C48 | |
| ページ | |
| 678-680 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |