文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| タブレット駆動型身体拡張インタフェース ~スタンドアローン型ExtendedHand~ | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
手は人間のコミュニケーションには欠かせない.しかし,ポインタで遠くの物を示すようなコミュニケーションの場では,手の持つ表現の高さが活かしきれていない.本稿では,手の届かない位置の対象を扱うような場合に,プロジェクタ投影されたバーチャルハンドを自分の手の代わりとして操作する身体拡張型インタフェースを提案する.特に,本研究ではバーチャルハンドの操作から表示までをタブレット端末1台で行うシステムを設計・開発した.この特徴により,車椅子使用者が本システムを車椅子へ組み込んで使用し,コミュニケーションの場に役立てるというような応用が考えられる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 3C57 | |
| ページ | |
| 1004-1009 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |