文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| VRを用いた立体図形問題の理解支援システム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
立体図形の学習では,2次元の図を用いた解説を読んでも理解をするのが難しいといった場合がある.Virtual Reality(VR)は娯楽の分野では私たちの生活に少しずつ浸透しつつあるが,教育の分野では未だ発展途上である.本稿ではVRを立体図形問題の解法を理解するために使用するシステムを提案する.システムを用いてあらゆる方向から図を見て解くことで,立体図形問題の理解を支援する.ユーザスタディを行い,本システムへのフィードバックを得たので報告する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2018論文集 © 情報処理学会 2018 |
|
| 論文ID | |
| 2B28 | |
| ページ | |
| 629-632 | |
| 発行日 | |
| 2018年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |