文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 距離感を提示可能なシースルーモバイルARシステム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本論文では,距離感提示の手がかりとして,運動視差と両眼視差,仮想物体の影を利用することで,モバイル端末を用いたARにおける奥行きを提示するシステムを提案する.フェイストラッキングによって取得した視点位置に応じてディスプレイ表示をすることで運動視差を実現した.また,両目の視点位置を利用して右目用,左目用の画像をそれぞれ用意し,パララックスバリアを搭載したディスプレイで表示することで両眼視差を実現した.さらに,他の奥行き手がかりとして,仮想光源を用いて仮想物体の影を表示した. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2018論文集 © 情報処理学会 2018 |
|
| 論文ID | |
| 2B37 | |
| ページ | |
| 666-669 | |
| 発行日 | |
| 2018年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |