文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| コトダマの可視化に関する一手法 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本稿は,音声信号を元として,言葉に宿る魂を意味する「コトダマ」の可視化の基本技術を提案する.解析信号を利用し,音高を図形の色に割り当てることにより,コトダマの色彩豊かな表現が可能となった.提案法を用いて,声と楽曲の可視化を試み,その結果について考察した.この技術を利用して,ライブ演出やインタラクティブ作品への応用が可能となる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2018論文集 © 情報処理学会 2018 |
|
| 論文ID | |
| 2B59 | |
| ページ | |
| 756-758 | |
| 発行日 | |
| 2018年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |