文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| Heartoid,心臓を触れて・感じて・投げつける:触覚バーチャル リアリティゲーム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究ではこれまで副次的に用いられてきた触覚を中心にしたVirtual Reality, VRシステムの構築を試みる.触覚は視聴覚に比べて感性への影響が強い.よって触覚をと視聴覚を組み合わせればVR空間内の仮想物体に存在感を与えることができる.このシステムはVR空間内にユーザーの生体情報を可触化する.そして視聴覚情報と連携させた仮想物体を呈示する.ユーザーはこの仮想物体を用いて身体運動をともなうゲームを行う.システムはユーザーに生体情報と感覚呈示をフィードバックさせる.このフィードバックは仮想物体とユーザーと連携している感覚をつくる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2018論文集 © 情報処理学会 2018 |
|
| 論文ID | |
| 3B55 | |
| ページ | |
| 1086-1088 | |
| 発行日 | |
| 2018年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |