文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| DeVA:VRを用いた防災知識向上のための避難訓練アプリケーションの開発 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
2011年の東日本大震災をはじめとした,予期することができない災害が起こったとき,いち早く避難することが最重要である.多くの学校や自治体では,地震などの災害対策として避難訓練が行われている.しかし,その目的は,防災知識の習得ではなく,確認作業である.また,訓練内容に変化がないため,マンネリ化しており,避難訓練の意味をなしていない可能性がある.そこで本アプリでは,VR技術による没入感と,災害時の心理行動により,避難行動の再現を行った.体験者は,体験ごとに災害状況が変化する仮想空間上でシミュレーションを繰り返し行い,自身の避難行動をふり返ることで,防災知識の取得を図る.今回は小学生20名を対象に実験を実施し,本アプリが適切な避難をするための防災知識を向上させる可能性があるということが分かった. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2021論文集 © 情報処理学会 2021 |
|
| 論文ID | |
| 2A12 | |
| ページ | |
| 307-312 | |
| 発行日 | |
| 2021年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |