文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 手描き絵から生成したCG空間内での移動とインタラクションを実現する「不思議なスケッチブック・ザ・ライド」の開発 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究では,手描きの絵から三次元CG空間を生成して,さらに生成した三次元CG空間内にまるで没入したような感覚で,実際のカートを使って自由に移動することができるインタラクティブコンテンツ「不思議なスケッチブック・ザ・ライド」の実装を行った.三次元CG空間には建物や木の絵に基づいて三次元CGの街が構築されている.そして,ディスプレイ付きカートに乗って,構築された三次元CGの街を実際に運転しながら移動することができる.カートの動きとディスプレイ映像の三次元CG内の移動は連動しており,ユーザは自分の絵から生成された三次元CGの街の中に没入して,カートを使って三次元CGの街を自由に移動することができる.そして,三次元CGの街の建物をカートで壊すなど,三次元CG空間中のオブジェクトとのカートを介したインタラクションといった,これまでにない体験を実現している. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2021論文集 © 情報処理学会 2021 |
|
| 論文ID | |
| 3A01 | |
| ページ | |
| 437-442 | |
| 発行日 | |
| 2021年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |