文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| ScreenedScreen:視聴妨害により受動的発言を促す オンライン授業の試み | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
コロナ禍により遠隔教育の機会が増えたが,教員が学生の様子を分かりづらいといった問題点も顕在化した.本研究ではオンライン授業において,発言意欲が低い学生に発言させることを目的とし,授業の視聴妨害により強制的に発言を促す手法を提案する.具体的には,発言人数が少ない場合に,スライドや授業動画を妨害フィルターで覆い部分的に見えなくする.妨害フィルターを外すには,発言人数が既定の数に達する必要があり,学生は否が応でも発言をしなくてはならない.予備実験を行ったところ,視聴妨害は学生の発言を促進するのに有効であることが示唆された. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2021論文集 © 情報処理学会 2021 |
|
| 論文ID | |
| 3A14 | |
| ページ | |
| 490-494 | |
| 発行日 | |
| 2021年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |