文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 環境への情報提示も可能な光学透過性を持つ全周囲ディスプレイ | |
| 著者 | |
| 
 | |
| アブストラクト | |
|   形と大きさを持つ立体物の表面全周囲に映像を投影したものを全周囲ディスプレイという.特に,全周囲ディスプレイには,ある立体物の表面全周囲に映像を投影したものと,ユーザの周囲の環境に映像を投影したものの2種類が存在する.我々は,2つの全周囲ディスプレイを1つにまとめ,両方に同時に投影を行うことにより,それぞれの良さを生かしつつ,2つの映像間をなめらかに行き来することができ,そこに新たな利点が生まれると考えた.本研究では,1点からの360度全周囲投影技術とディスプレイの透過不透過の高速切り替え技術により,2つのディスプレイを1つのデバイスとして実装することで,それぞれの良さを合わせたデバイスを提案する.そして,提案プロトタイプの具体的な設計と実装方法,またこれらを活かしたインタラクション例,アプリ案と今後の展望について述べる. | |
| 雑誌名 | |
| インタラクション2021論文集 © 情報処理学会 2021 | |
| 論文ID | |
| 3P04 | |
| ページ | |
| 751-752 | |
| 発行日 | |
| 2021年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 | 
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F | 
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) | 
| sig@ipsj.or.jp | |