文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| マジックにおける視線誘導対象の時空間解析に向けた計測環境の構築 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本稿では,マジックにおける演者の顔向きと音声の有無の組み合わせを変えることで,観客の視線がどのように誘導されていくかを調査するため,観客の視線計測環境を構築する.演者と観客とがマジックのインタラクションを円滑に行うため,視線誘導が重要となる.既存研究では,演者は手の動きと顔の向きを適切に連動させることで,視線を誘導していることが分析されている.ただし実際には,手と顔のみでマジックを演じるだけではなく,さらに音声や道具を適切に連動させ,演者は観客の視線を誘導している.これらの連動状態を分析することを将来的な目的とし,まずは観客の視線を計測するための環境構築を行い,視線の時間変化を計測できる可能性があることを示した. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2021論文集 © 情報処理学会 2021 |
|
| 論文ID | |
| 3Q10 | |
| ページ | |
| 812-814 | |
| 発行日 | |
| 2021年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |