文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| PhubPalliator:ファビングによる同期対面コミュニケーションの阻害を緩和するメディアの提案 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
スマートフォンの普及により,作業をスマートフォンで行うことが増加し,その依存性が高まった.その結果,他人と対面でコミュニケーションを行っている最中でもスマートフォンを操作するファビング(phubbing)という行為がみられるようになった.ファビングによる悪影響については多く研究されているが,それを緩和する手段に関する研究はあまり行われていない.そこで,本研究では,対面コミュニケーションでのファビングを緩和し,コミュニケーションを誘発させるような両面ディスプレイスマートフォンを活用したシステム「PhubPalliator」を提案する.実験の結果,PhubPalliatorは,ファビングした人の興味を引きつけ,コミュニケーションを取ろうという意思を喚起させることで,ファビングを緩和させることを確認した. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2024論文集 © 2024 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| 1B-39 | |
| ページ | |
| 357-362 | |
| 発行日 | |
| 2024年2月28日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |