文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| RippleSpike: スパイク表現と波紋表現を組み合わせたアンビエントディスプレイ | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
磁性流体とは,強磁性の粉末を分散させたコロイド溶液である.強力な磁力を印加することで,スパイク状に隆起する.このスパイク状の隆起はメディアアート等で広く活用されている.我々は,このスパイク現象による棘のようなテクスチャは,独特で強い印象を与えるが,日常生活の利用には不適であると考えた.そこで本研究では,磁性流体にオイルを混合させることで棘のようなテクスチャを抑制し,なだらかな半球を表現する.液体上に浮かぶ半球を使った表現を通して日常生活への親和性を向上させる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2024論文集 © 2024 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| 1B-58 | |
| ページ | |
| 433-438 | |
| 発行日 | |
| 2024年2月28日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |