文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 認知課題と運動課題による認知症予防のためのVRシステム構築 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
認知症予防法の1つとして,認知課題と運動課題の両方を同時に行うことで,脳と体の機能を向上させるコグニサイズという手法がある.本研究では,認知症予防におけるコグニサイズに着目し,VR(Virtual Reality)を用いユーザに合わせた強度で認知症を予防するシステムを構築する.HMD(Head Mounted Display)と慣性式モーションキャプチャを使用することでユーザの位置姿勢を取得し,取得した位置姿勢から運動強度と認知強度を定量的に評価することで,体験強度の調整を実現する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2024論文集 © 2024 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| 2B-53 | |
| ページ | |
| 859-861 | |
| 発行日 | |
| 2024年2月28日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |