文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 情報技術活用によるNCPR講習の実施支援システムの開発とその効果検証 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本研究では,新生児蘇生法(Neonatal Cardio Pulmonary Resuscitation:NCPR)講習の支援を目的とし,情報技術を利用してその実施を支援するシステムを開発した.全出生の内,約5%の新生児が人工呼吸を始めとする積極的な処置を必要とする中,新生児の蘇生を体系化したNCPR講習の普及は重要である.しかし,シミュレータを用いたシナリオ実習やビデオを用いたデブリーフィングにはいくつかの課題が存在した.第一にシミュレータの価格と性能のトレードオフ,第二にビデオを用いたデブリーフィングの運用コスト,第三にデブリーフィング時の状況把握の難しさである.そこで,本研究では模擬医療機器やスマホアプリを用いたシミュレータの拡張や,ビデオからの教材自動生成,要約システムを開発した.検証実験の結果,シナリオ実習のリアリティの向上やデブリーフィングにかかる時間の短縮,要約機能の有効性が確認された.本研究成果は,NCPR普及の一助となることが期待される. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2024論文集 © 2024 情報処理学会 |
|
| 論文ID | |
| INT24015 | |
| ページ | |
| 136-145 | |
| 発行日 | |
| 2024年2月28日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |