インタラクション2013 発表募集

インタラクション2013では,インタラクションに関する他で未発表の研究成果を広く募集します.国内外のジャーナルおよび国内査読付学会にて発表された,あるいは投稿中のものは既発表と見なしますが,既発表論文との差分が明確に認められるものについては投稿を歓迎します.国際査読付学会にて発表された,あるいは投稿中のものは,インタラクション側では既発表とは見なしません(当該国際会議が二重投稿とみなさないことまでを請け合うものではありません).

一般講演発表

口頭での研究発表を募集します.新規性,有用性,信頼性等に優れた研究発表を歓迎します.採択された一般講演発表は予稿集(紙・DVD・Web)に収録されます.本年度は口頭発表とインタラクティブ発表との同時投稿を認めます.口頭発表申込時に,「口頭発表採録時にインタラクティブ発表を希望する/しない」「口頭発表不採録時にインタラクティブ発表を希望する/しない」を選択していただきます.

投稿者は投稿時に希望する査読者を申告することができます.査読者は自分が投稿者に指名されたかどうかわかりません.また投稿者は自分の論文が希望した査読者に割り当てられたかどうかわかりません.プログラム委員会のページに,各査読者(プログラム委員)のキーワード,期待する論文が記載されておりますので参考にして下さい.

プログラム委員会による論文審査により,ベストペーパー賞を事前に決定します.

Webカタログにはカメラレディ時に提出したカタログ画像とアブストラクトを掲載します.

インタラクティブ発表

システムのデモを中心とした研究発表,および,議論を中心とした研究発表を募集します.新規性,有用性,信頼性等に優れた研究発表を歓迎します.一般講演発表との同時投稿を認めますが,その場合は口頭発表として登録してください.原則として詳細な査読は行いませんが,論文の体裁をなしていないものや,フォーマットを守っていないものなど,聴衆にとって利益がないと判断された場合には発表をお断りする場合があります.投稿されたインタラクティブ発表は予稿集(DVD・Web)に収録されます.また,当日の参加者による投票によりインタラクティブ発表賞を決定します.

Webカタログにはカメラレディ時に提出したカタログ画像とアブストラクトを掲載します.

投稿用テンプレート(Word,TeX)

情報処理学会では,研究会・シンポジウム用に新しい標準テンプレートを定め,配布をはじめました.シンポジウムシリーズに分類されるインタラクションでもこの共通テンプレートを採用します.ただし,インタラクションの出版工程には差異があるため, 標準テンプレートを尊重しつつ,柱とノンブルの出力を抑制するよう最低限の改変を施したものを配布します.インタラクション用のテンプレートは,以下からダウンロードしてください.

インタラクションの原稿作成上の問い合わせは,contact2013(at)interaction-ipsj.org までお願いします (典型的な質問については,回答と並行して以下にも追記していきます) .なお,実際の出版を通じた知見を活かし,インタラクションの事情もゆくゆく情報処理学会の共通テンプレートに統合していただくことを考えています.

一般的な注意

LaTeX テンプレートについて

インタラクティブ展示概要の例(PDF,PPT)

投稿システム

注意事項

日本科学未来館

一般講演サテライト会場