文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| みえないめいろ:壁認知型の巨大迷路システム | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
ITを活用した大型アトラクションが注目されている.本研究ではBeaconを利用したロケーション技術を用いて,1つの施設において複数の迷路を体験可能な「みえないめいろ」を提案する.参加者はBeaconから発信された電波をもとに携帯端末を通じて通知される音とバイブレーション,そして同時に表示される迷路画面から隠された壁を認知して迷路を進めていく.これによって,1つの施設の中で複数のグループが同時に別々の迷路を体験することが可能となる.大学祭において実施し,参加者にインタビューした結果,何度も遊べることに対し高い評価が得られた.また,管理側の利点として,遮蔽物が少ないため困っている参加者に対して素早く対応可能な点が挙げられる. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2017論文集 © 情報処理学会 2017 |
|
| 論文ID | |
| 3-404-50 | |
| ページ | |
| 831-834 | |
| 発行日 | |
| 2017年2月23日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |