文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| 見えない液晶「ホワイトスクリーン」の 広告・アート・医療機器への応用 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
LCDモニタや3LCDプロジェクターといった液晶イメージング機器から偏光フィルタを除去した新しい液晶イメージング技術「ホワイトスクリーン」を考案した.ホワイトスクリーンの映像は裸眼では真っ白にホワイトアウトされて見えないが,偏光フィルタを通じて閲覧することで本来の映像を見ることができる.本校では,ホワイトスクリーンを(1)デジタルサイネージ広告,(2)インタラクティブアート作品,(3)医療機器に応用した事例を報告する.一般にイメージング技術の研究開発においては「見やすさ」が追求されるが,本研究ではむしろ「見えない」という効果により,逆説的に新しい価値を生み出せることを提案する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2020論文集 © 情報処理学会 2020 |
|
| 論文ID | |
| 1B-12 | |
| ページ | |
| 227-228 | |
| 発行日 | |
| 2020年3月2日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |