文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| ランダムドットマーカを用いた置き型レスポンスアナライザの提案 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
クリッカーを代表とするレスポンスアナライザシステムには,ARマーカが書かれた紙を生徒が掲げそれを認識するといったデバイスフリーなシステムも存在する.しかし,紙を掲げるといったジェスチャーは生徒にとって授業への集中を切らす行動である.そこで我々はより簡易的に回答ができる置き型のレスポンスアナライザを提案する.さらにARマーカには隠蔽に強いランダムドットマーカを利用し,より遠くにあるマーカの認識精度の向上を目指す. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2016論文集 © 情報処理学会 2016 |
|
| 論文ID | |
| 1C52 | |
| ページ | |
| 371-373 | |
| 発行日 | |
| 2016年2月24日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |