公開セミナー「科学技術コミュニケーションの実践知理解に基づくディスカッション型教育メソッドの開発」



本セミナーでは,科学教育と科学政策に関する研究をされている先生方をお招
きし,講演いただき,科学技術コミュニケーションをめぐる諸問題を議論します。(総合研究大学院大学学融合推進センター・育成型共同研究プロジェクトの公開セミナーとして開催されます.)

  • 日時:2月26日(水)13:00〜16:00
  • 場所:7階 会議室1
  • 詳細は こちら から



パネル討論: HCI研究成果の研究者コミュニティでの新しい共有法



北村 喜文 (東北大)
Ellen Yi-Luen Do (国立シンガポール大)
葛岡 英明 (筑波大)
中小路 久美代 (京都大)

HCI分野では,そもそも論文化しにくかったり体験してみなければわかり得なかったりする対象が多いため,多くの大切な問題が,論文になりにくいからという理由で研究として取り上げられずに残されてきたということはないでしょうか.この分野のさらなる発展のためには,これまで置き去りにしてきた感がある「人の体験や経験」に焦点を当てた研究が大切であり,その推進のためには,ビデオを中心に活用した研究成果の発表と,それに対する権威付けの仕組みを整える必要があると思われます.
本パネルでは,アジア地域で新しい研究コミュニティを作ろうという動きの中で,最近議論されているこのような話題について,皆さんと意見交換したいと思います.

  • 日時:2月27日(木)12:00~13:00(予定)
  • 場所:7階 会議室2



マイクロソフトUXデザインワークショップ



本ワークショップでは、インタラクション デザインの中で中心的な課題であるユーザー エクスペリエンス (UX)をテーマに、新しい Kinectセンサーのプレビュー、製品開発やインタラクション研究における UX の考え方を紹介、デザインにおける UX 教育のあり方を議論いたします。

  • 日時:2月27日(木)17:30〜19:30(120分)
  • 場所:7階 会議室2
  • 事前登録制となっております。こちらの詳細ページから登録をお願いします。



Women’s Luncheon



女性研究者の交流促進を目的として開催します.世代を超えた女性同士の交流.中でも研究に関する議論だけでなく,女性のキャリアデザインや家庭と研究との両立についてなど,幅広い意見交換を行う機会を提供します.アカデミア,企業からそれぞれゲストをお呼びして,トークをしていただく予定です.
[女性限定イベント] 事前参加登録制です(定員:20名).詳細および参加登録は以下のページよりお願いします.

  • Women's Luncheonのページ
  • 期間:2月28日(金) 12:00~13:00 (予定)
  • 場所:7階 交流サロン
  • 主催:Women's Lunecheon 実行委員会



第2回 さきがけ領域シンポジウム 情報環境と人 ~「突き抜ける」さきがけ研究の成果から ~



本研究領域では、人とのインタラクションが本質的な知的機能の先端研究を行い、その成果を情報環境で共有可能なサービスの形で提供し、さらに研究領域内外の他のサービスとのネットワーキングにより複合的な知能を形成することを目ざしています。
第2回目の今回は、インタラクション2014実行委員会の協力のもと二期生12名の研究者がこの3年間に取り組んだチャレンジングな研究の成果をデモ・展示と合わせて一般公開(無料)いたします。

幅広い見地からのご意見やご助言をいただきますとともに、成果の活用展開への機会ともいたしたく、インタラクション参加の多くの方々との議論ができればと願っています。

  • 日時:3月1日(土)14:00~17:15
  • 場所:7階 みらい館HALL(デモ展示は、1Fのインタラククティブ発表と連携)
  • 主催:独立行政法人 科学技術振興機構振興機構(JST)
  • 問い合わせ:さきがけ「情報環境と人」研究領域 領域事務所
    e-mail:  sympo@human.jst.go.jp TEL:075-315-5261
  • 事前登録制となっておりますが当日参加も受け付けます。
    こちらの詳細ページから登録をお願いします。